ロッキン!
参戦してきました!完全に動きやすい重視でいきました!
スーパーフライタオルは前にいったフェスで買ったもの。
Tシャツは今年のオフィシャルTシャツ買いました!
帽子とかもうドンキですからね。
2つで1200円の。
つばが微妙にひろくて首ひもついててだっさい!
でも前回いったときにフェスで汗かいた麦わらってなんかもうかぶる気が起きないっていうのと
紐ないとジャンプしたとき落ちそうになって邪魔っていうのがあって
今回は捨てられるひも付きのものを買っていきました。
ドンキっぽい帽子の人いたしね!
でも私がいったのは2009年。
今は山ガールブームで機能的でかわいい帽子たくさん。
かわいい山ガールがわんさかいてたじろきました^p^^
私の帽子だせぇー!
りょうくんといったのですがりょうくんもださ麦かぶってたので完全にださカップルでした。
でも機能的だし!機能重視だし!と言い聞かせてかぶる。
実際太陽はかなり防いでくれたし、邪魔になったら首にもかけておけるし、くびひも長くすると肩にかけられるので使える子でした。捨てたけど。
見てきたアーティストはこんなかんじ
○ORANGE RANGE
○モノブライト
○OKAMOTO'S
○モーモールルギャバン
○フジファブリック
○テレフォンズ
入ってすぐのLAKE AREAで阿部真央の歌声が聞こえてきてテンションマックス!
歩きながらだけど「ロンリー」が聞けてよかった( ˘ ³˘)♥
ORANGE RANGEは見る予定まったくなかったんですが、アーティストグッズを見にGRASS AREAにいったら「僕らはいつも以心伝心~♪」が聞こえてきて、うわー!なつかしー!ってかんじで見に行きました!
知ってる曲があると楽しいですねー
ロコローションとか上海ハニーとか高校のときに流行ってた曲ばかりやってくれて楽しかった^^
モノブライトはりょうくんチョイス。
モノブライト全然知らなかったので前日にDANCING BABEとアナタMAGICだけ予習していったんだけど、どっちもやってくれた^^
MCおもしろいしノリのいい曲だったのでたのしかったー^^
OKAMOTO'Sも正直そんな知らない。
ズットズレテルズの僕らの果汁が好きだったので見に行きました。
浜田のベース聞けたらいいかなとか思ってたんだけど予想以上にボーカルがかっこ良くてたのしめました!
顔じゃなくてパフォーマンスとか歌がね。
youtubeよりもライブのほうが断然かっこいいし楽しい!
そのままウイングテントでモーモールルギャバンだったので待ち。
すごく楽しみにしてたバンド^^
開始15分前くらいで調整のためにでてきてそのままPOP!烏龍ハイ!やってくれました。
っていうかゲイリーパンツだけででてきたw
ユキちゃん叫んでモッシュしてパンティー叫んで大満足!
本番一発目でユキちゃんの遺伝子をやってくれたのがうれしかった!
疲れたので筋肉少女隊を聞きながら休憩。
かっこいいよ大槻ケンヂ∩^ω^∩
フジファブリックは新曲が多めでした。
志村がいなくなてしまってからチェックしてなかったんだけど、新曲すごくよかった!
やっぱりフジファブリックはかっこいいのです。
一曲だけ志村がいたときの「虹」をやってくれて、でももちろん歌っているのは志村じゃなくて涙目。
夢はサンダーバードで~
で、締めはテレフォンズにしました!
幅ひろめにとれたんでおもいっきりおどれたー!
ABCDISCOが好きなのでやってくれてうれしい!
LOVE&DISCOで締め!
あー楽しかった!
汗ドロドロになったけどほんとたのしかった!